NEWSお知らせ
- お知らせ2025.01.13 「労働基準関係法制研究会」の報告書が公表されました。
- お知らせ2025.01.13 令和7年2月6日(木)に「改正育児・介護休業法等セミナー」が開催されます。(再掲)2025年4月と10月に法改正が予定されています。
- お知らせ2025.01.13 36協定締結周知期間の実施について~時間外・休日労働を行わせる場合には、36(サブロク)協定が必要です~
- お知らせ2025.01.13 第1回 化学物質管理強調月間を実施します
- お知らせ2025.01.13 建設現場で墜落・転落災害が増加しています!!!!
A&Gマネジメントコンサルティングは、
企業のビジネスパートナーとして貢献いたします
企業のビジネスパートナーとして貢献いたします
A社長はいつも「従業員に『経営者の感覚をもって仕事をしなさい』と言っているのになかなか浸透しませんなぁ」と嘆いています。しかし、従業員側からすればそのような抽象的なことを言われても 『経営者の感覚』がどのようなものかよく理解できません。
従業員に会社が目指しているもの、会社が求める人材像を理解してもらうためには、まず、会社の経営ビジョンや必要な人材要件を具体的にわかりやすく説明し、共感や同調を得ることが必要です。それにより従業員が会社から何を求められており、自分はどうすべきかを考えることができるようになるのです。
一方、会社にとっても会社を支える人材育成が効果的に実行できることとなります。その結果、会社の投資が「人財」となり、『経営者の感覚』をもつ自立型従業員が生まれてくると考えています。
労務管理等コンサルティングのプロがサポートいたします
A&Gマネジメントコンサルティングの強みは、スタッフ全員がそれぞれの得意分野を共有し、専門性を広げ高めていること。
これがそれぞれ一人ではできない大きな強みとして、私たちの事務所だからできる最大のポイントなのです。
社会保険労務士法人としての職責を最大限に生かし、お客様の悩みやお困りごとに正面から取り組みます。
どうぞA&Gマネジメントコンサルティングに何なりとご相談ください。