お知らせ
年金制度改正法が成立しました
2025年06月26日
年金制度改正法が成立しました。  (厚生労働省)  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000147284_00017.html  ht… 続きを見る →
年金受給者の皆様に届いた「年金額改定通知書」や「年金振込通知書」は受給年金額の証明書として使用できることがありますので、お手元に保管しておいてください。
2025年06月26日
年金受給者の皆様に届いた「年金額改定通知書」や「年金振込通知書」は受給年金額の証明書として使用できることがありますので、お手元に保管しておいてください。  (日本年金機構)  https://www.… 続きを見る →
健康保険料率(額)につきましては、該当の都道府県の料率をご確認ください。
2025年06月26日
健康保険料率(額)につきましては、該当の都道府県の料率をご確認ください。  (厚生労働省)(ハローワーク)(協会けんぽ)(日本年金機構)  https://www.mhlw.go.jp/content… 続きを見る →
【事業主の皆さまへ】令和7年度の算定基礎届のご提出について
2025年06月26日
【事業主の皆さまへ】令和7年度の算定基礎届のご提出について  (日本年金機構)  https://www.nenkin.go.jp/tokusetsu/santei.html &… 続きを見る →
労働保険の年度更新手続きは、6月2日(月)から7月10日(木)までです。
2025年06月26日
労働保険の年度更新手続きは、6月2日(月)から7月10日(木)までです。  (大阪労働局)   https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-roudoukyoku/ho… 続きを見る →
熱中症予防情報サイト 暑さ指数(WBGT値)の予測値や・実況値、熱中症について学べる動画など。
2025年06月06日
熱中症予防情報サイト 暑さ指数(WBGT値)の予測値や・実況値、熱中症について学べる動画などはこちらからどうぞ。  (環境省)  https://www.wbgt.env.go.jp/… 続きを見る →
職場における熱中症予防対策について大阪労働局の情報。
2025年06月06日
職場における熱中症予防対策について大阪労働局の情報はこちらからどうぞ。  (大阪労働局)  https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-roudoukyoku/hourei_seid… 続きを見る →
令和7年6月1日から企業の熱中症対策が義務化されます。(続報)
2025年06月06日
令和7年6月1日から企業の熱中症対策が義務化されます。(続報)(厚生労働省)  https://www.mhlw.go.jp/content/001476821.pdf  &n… 続きを見る →
戸籍にフリガナが記載されます(続報)
2025年06月06日
戸籍にフリガナが記載されます(続報) 改正法が令和7年5月26日に施行されました。(法務省) (マイナポータル) (政府広報オンライン)   https://www.moj.go.jp/M… 続きを見る →
令和7年6月1日から企業の熱中症対策が義務化されます。
2025年04月17日
令和7年6月1日から熱中症を生ずる作業を行う際、事業者は熱中症対策が義務化されます。001439159.pdf (mhlw.go.jp) (厚生労働省)… 続きを見る →
令和7年5月26日から戸籍にフリガナが記載されます。
2025年04月08日
令和7年5月26日から戸籍にフリガナが記載されます。本籍地の市区町村長から、戸籍に記載さ れる予定の氏名のフリガナが郵送で通知さ れます。通知は、令和7年5月26日以降送付され ますので、通知が… 続きを見る →
離職票が届かないとご心配の事業主の方へ
2025年04月04日
2025年1月から、従業員の方が自らマイナポータル上で雇用保険WEBサービスとの連携をしている場合、離職者本人のマイナポータルに直接離職票が交付されています。PowerPoint プレゼンテーション … 続きを見る →
令和7年4月1日から 出生後休業支援給付金、育児時短就業給付金の創設されます。
2025年03月19日
令和7年4月1日から出生後休業支援給付金、育児時短就業給付金が創設されます。https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/001372778.pdf出生後休業支援給付… 続きを見る →
令和7年度の年金額改定についてお知らせします。
2025年02月19日
令和7年度の年金額改定についてお知らせします。001383981.pdf (mhlw.go.jp) (厚生労働省)… 続きを見る →
令和7年度 健康保険料率と介護保険料率が決定されました。
2025年02月14日
令和7年度保険料額表(令和7年3月分から) | 協会けんぽ | 全国健康保険協会 (kyoukaikenpo.or.jp)… 続きを見る →
令和7年(2025)年度 雇用保険料率が変更されます。
2025年02月14日
令和7年度 雇用保険料率のご案内令和7年4月1日から令和8年3月31日までの雇用保険料率が前年度より変更されます。001401966.pdf (mhlw.go.jp) (厚生労働省)… 続きを見る →
「労働基準関係法制研究会」の報告書が公表されました。
2025年01月13日
「労働基準関係法制研究会」の報告書が公表されました。  (厚生労働省)  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_48220.html  … 続きを見る →
令和7年2月6日(木)に「改正育児・介護休業法等セミナー」が開催されます。(再掲)2025年4月と10月に法改正が予定されています。
2025年01月13日
令和7年2月6日(木)に「改正育児・介護休業法等セミナー」が開催されます。(再掲)2025年4月と10月に法改正が予定されています。  (大阪労働局)  https://jsite.mhlw.go.j… 続きを見る →
36協定締結周知期間の実施について~時間外・休日労働を行わせる場合には、36(サブロク)協定が必要です~
2025年01月13日
36協定締結周知期間の実施について~時間外・休日労働を行わせる場合には、36(サブロク)協定が必要です~  (大阪労働局)   https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-roudo… 続きを見る →
第1回 化学物質管理強調月間を実施します
2025年01月13日
第1回 化学物質管理強調月間を実施します(令和7年2月1日から令和7年2月28日の1か月間)  (大阪労働局)   https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-roud… 続きを見る →